レモン水を飲むことです。
これは、アーユルヴェーダカウンセリングを
受けたときに
先生からいただいたアドバイスで、
もう5年以上続けていると思います。
レモン水を飲み、
身体のクレンジングをしています。
その後、部屋などの掃除をして、
空間を整えます。
ふき掃除をすると、
特に、空間のエネルギーが変わったのを感じ
とても気持ちがいい。
なので、毎日やろう!と思いますが、
まぁ、できないこともあります。
そして、可能であれば
氏神様へお参りに行っています。
徒歩で、往復40分くらいかかり
運動にもちょうどいいいので、
なるべく行くようにしています。
朝、散歩していると、
子どもに会うこともあり、
そんな時、
耳に入ってくる子供同士の会話は、
大人同士では発生しないような
笑いがあったりで
とても楽しい...☆
そんな会話にも助けてもらいながら、
心のうきうきをキープしたり。
自分の心が
うきうき、わくわくの状態でいれば、
それに呼応して
うきうき、わくわくな出来事に恵まれる。
そうどこかで聞いたり、読んだりするけれど、
これもそのおかげかな?☆
ヨガスタジオへ毎週通っていた頃は、
朝6時になると
ぱっと目が覚めて
すっと布団から出ていたけれど、
スタジオへ通っていない現在は、
すっかりぐずぐずになってしまい...
これではいけない!
午前中をもっと充実させるのだ!
と考える今日この頃。
またヨガをやりたいなーなんて考えていたら、
無料放送のテレビ番組の中から、
ちょうどいい感じのハタヨガのプログラムを見つけ、
今週から
再びヨガを始めました。
(引き寄せた、かも?)
流れるようなヨガのシークエンスが
とても心地良い!
しばらく続けて、
後に、
自分の中に何か変化が起こるのか...
それを見つけるのが楽しみです。
そんな感じで、
午前中を過ごしています。
もっと早く起きて、もっと充実させたいとは
考えています。
*あ、ヨガ仲間の皆さま、スタジオにもお邪魔しますねー(^-^)。