![]() |
花飾りをかけてもらったガネーシャ |
2日目が終わりました☆
これまでの展示会のいずれの日も
同じ現象であることに改めて気づき、
とても楽しい気分になりました。
それは、
それぞれのお客様にとって
それぞれの方が選んだ”その日”が
”最高最善”であること。
会場で
偶然、知り合い同士が再会したり、
お客様同士が話してみると、共通の知り合いがいたり...
そんなシチュエーションが
何度も☆
皆様が
”自分の”石と出会える瞬間に立ち会えるのも
とても楽しく、光栄ですが、
そんなご縁の証人になれることも
ご縁の波紋が広がって行くのを見届けるのも
とても
楽しい瞬間です。
明日はどんな出会いが起こるのかな☆
とても楽しみです。
今日お越しいただきました皆様、
どうもありがとうございました。
とても楽しい時間になりました。
明日も皆様との素敵な時間を
楽しみにしております。
火曜日の今日は、「ガネーシャの日」で、
プジャ(お祈り)が行われ
花輪をつけてもらってガネーシャも少しおめかし。
スタジオのガネーシャも
”あんみつ”が好きなのかな?
(神様は白砂糖が入ったお菓子は食べないそうで、
お供えには、果物やドライフルーツ、ナッツを選ぶのだそう。
お供えには、果物やドライフルーツ、ナッツを選ぶのだそう。
「かみさまは、スナックは食べないよー」と
ネパール人先生に習いたての日本語で言われてしまいました!)
*コメントしてくださったyachiyoさん!
なぜかコメントに返信ができないので
なおり次第、返信させてください。
スミマセン...
そして、ご来場ありがとうございました!
やっぱりバナナ.....と思ってしまう私(^^)
返信削除