2014/04/11

日光浴中☆


少しずつ、次の展示会への準備中☆
クリスタルを日光浴させてみる。

アクセサリーになった
ローズクオーツたちも
とても気持ちよさそうで...
”私も”
”私も!”
”私も〜♪”
と、それぞれが写真に撮って欲しいと
主張してくるようで可愛い。

デザインの一部をここでご紹介。

Angel Wing☆

Heart♡

片方の面はこんな感じ

それぞれデザインの違うものを
取り揃えています。

以下、再度、展示会のご案内です♪

*

< 日 時 >

 4月18日(金) 〜 20日(日)の3日間
13時 〜 20時
*最終日は、17時までです。


< 場 所 >
Galerie Ambre ギャルリー アンバー
〒151-0053 東京都渋谷区代々木5-63-1
エラン・ヴィタール1F

ギャラリーのサイト → ☆★☆
MAP  → ☆★☆

*何かご質問等がありましたら、こちらまでお問い合わせください♪
tomocokoga☆yahoo.com
(☆を@に替えて送信してください♪)


< 最寄り駅 >

・東京メトロ 千代田線 代々木公園 駅 3番出口 徒歩5分
・小田急線 代々木八幡 駅 徒歩5分
・京王バス 渋谷ー新宿西口間 代々木 神園町 バス停 徒歩1分

2014/04/06

さくらヒーリングとクリスタル

  お花見もまだまだ楽しみたい気分のこの週末。今日は午後からジワジワと空が暗くなってゴロゴロと雷まで鳴っていましたが、桜は持ちこたえてくれたかな?車や電車から街を眺めていると、こんなにいろんなところに桜があったのかと、毎年そんな気持ちにさせられるこの季節。明日からももうしばらくだけ(いや、できるだけ長く)そんなふうに楽しませてほしいな、と考えてしまいます。

  先日、染めものに関しての番組を見ていたら、”桜染め”というものの紹介がありました。桜で染められた布の色は、何とも言えない優し〜い美しい桃色。染める時には、花びらを使うのではなく、花が咲く前のまだ少し肌寒いころの木から色を取るのだそう。そうすると、花びらよりももっと濃い桃色で染色できるのだそうです。美しく染まった布がとても美しく、心をウキウキさせてくれるようでした。

  特に女子の気持ちを”ふわっ”、”ウキウキ”とさせてくれ、女子力アップをサポートしてくれそうな”ピンク”ですが、それを自分の胸元に身につけてみると、ふわっと優しいヒーリング効果をハートチャクラへもたらしてくれるのでは?と考え、ペンダントヘッドをワイヤーで作ってみました。

  先月の展示会でも好評であった桜色のクオーツは、女子力アップへの期待大です!ブラジル産のハイクオリティーのこのローズクオーツは、大きさが微妙に違い、色も透明感もそれぞれ様々です。昨年から、ローズクオーツをお持ち帰りになったお客様から、プライベートでのウキウキする変化のご報告メールをいただき、私もとても嬉しく感じています。プライベートでの嬉しい動きも期待できるローズクオーツです。


ブラジル産 ローズクオーツ
下が少しカーブしていて何ともキュートな形です。


  昨年末ごろだったかと思うのですが、なぜだか咳が続く日がありました。咳で体力の消耗を感じ、胸の辺りも少し苦しく感じていました。その時ふと目に入ったのが、部屋に飾っている大きなクリアクリスタル。太陽の光を反射させて、キラキラ光るその様を見て、心がスカーンとクリアになりような感覚がありました。そうだ、これを胸元に置いてみると、胸の辺りのモヤモヤがすっきりするかもしれない!と思い、アクセサリーを製作しようという気になりました。(病はそんな気づきも与えてくれたようです。)ハートチャクラへの効果を期待して、身につけてもらうのもいいかもしれないと考えています。クリスタルが心や思考へ働きかけてくれることを期待したアクセサリーです。

  現代の私たちは、
カラダの不調や痛みを感じ、
それが持続して、
"これは処置をしなければならないだろう"と感じてから、
医者の処方を受けているように思うのですが、
アーユルヴェーダ(ヒマラヤに伝わる家庭医学)では、
発病に至るまでの段階を

1. 蓄積 
2. 悪化 
3. 拡散 
4. 局所 (前駆症状が現れる) 
5. 明白 (←ここで病名がつく) 
6. 区別(慢性化))

の6つに分け、
なるべく次の段階へ至らないように、と対処方法を考えます。

私たちが意識しているのは、
この、”5. 明白”の段階=”病名がつく”段階
かと思うのですが、
その段階へ至らないために、
日々の努力、あるいは”良い習慣”も
必要となってくるわけです。

と...アーユルヴェーダの話は今回はここまでにしまして...。)

  そういった”病気”の段階へ至るまでに、私たちの気持ちの持ち方もカラダへ影響を与えています。”病は気から”とは、日本人にはとても身近な言葉ですが、”私は病気ではない!”と心とカラダを励ます効果はもちろんのこと、その他に、この言葉は、日々の感情もカラダ(各内臓)へとても影響を与えていることを意味しているのだろうと考えます。

  部屋の浄化、波動が与えるココロへの良い効果、そして同時に、視覚から受けるココロへの作用を期待して、クリスタルを部屋に置くというのもとても有効な使い方です。自宅へ戻った時、テーブルの上にその存在を見つけると、とても安心した気持ちになります。ですので、ご自宅にひとつ大きめのクリスタルを設置するのもオススメです。

  その方法に加えて、つい溜めてしまう日々の感情をクリアにしたり、流したり...といったことを助けてくれるクリスタルを、今度は、ハートへ乗せて、

「普段がんばっている自分のココロを癒し、
センターを軸にまっすぐに立ち、
自分を愛し、大切にする意識を持ちながら、
前進していくことができるように...」
という効果を期待しながら、
このローズクオーツアクセサリーを身につけてもらえれば、と思っています。

  日本人にとって、とても大切な桜の花。その桜の花のようなピンクの美しいクオーツ。”食べたくなってしまう!”というコメントを何人かの方にいただいた可愛らしいローズクォーツを桜の美しいこの季節に、是非見にいらしてください。
(もちろん、その他の石達もご用意しています!)


  春の展示会の詳細はこちらです。 → ☆★☆


ブラジル産 ローズクオーツ
”桜色”の水晶です。

2014/04/04

春らんまん☆春の展示会のお知らせ



春ですね〜。
東京でもサクラが満開で、
春の訪れにとても嬉しく感じてしてしまいます。
特に寒かったこの冬の後は"なおさら"のような。

今月も展示会をさせてもらうことになりました。
サクラをイメージさせるような、
”食べたくなってしまうような”
美しいローズクォーツがおすすめです。
それを、ワイヤーで
ペンダントヘッドにしてみました。
その他、わずかですが、
ペンデュラムも用意しています。

引き続き、
レムリアンなどマスタークリスタルも
多数ご用意しています。

サクラは散ってしまっている頃かもしれませんが、
新緑が美しくなる季節。
会場は、先月と同じ代々木公園そばです。
お散歩がてら、是非遊びにいらしてください!

*

< 日 時 >

 4月18日(金) 〜 20日(日)の3日間
13時 〜 20時
*最終日は、17時までです。


< 場 所 >
Galerie Ambre ギャルリー アンバー
〒151-0053 東京都渋谷区代々木5-63-1
エラン・ヴィタール1F

ギャラリーのサイト → ☆★☆
MAP  → ☆★☆

*何かご質問等がありましたら、こちらまでお問い合わせください♪
tomocokoga☆yahoo.com
(☆を@に替えて送信してください♪)


< 最寄り駅 >

・東京メトロ 千代田線 代々木公園 駅 3番出口 徒歩5分
・小田急線 代々木八幡 駅 徒歩5分
・京王バス 渋谷ー新宿西口間 代々木 神園町 バス停 徒歩1分

*代々木公園 < 西門 >駐車場 目の前。
原宿からお散歩がてら代々木公園内を歩き
お越しいただくのもいいかも☆
( 公園正門からは、徒歩で約20分 )